京都青年司法書士会のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私たち京都青年司法書士会は、司法書士職能の可能性を探求し、会員の研鑽と実践を通じて市民の権利擁護及び法制度の発展に努めもって自由かつ公正な社会の実現に寄与することを目的としています(当会会則第2条)。その手段・方法として、会員研修や各種相談事業、そして交流活動に力を入れています。

私は、一人一人の司法書士が困難な依頼を断らず、目の前の依頼者と向き合うことが、人権擁護・社会正義のための第一歩だと考えています。
しかしながら、現実的に一人の司法書士が受託できる業務量には限界がありますし、知識不足・経験不足から、困難な依頼に尻込みしてしまうこともあります。
そんなときに共同して困難に立ち向かい、頭書の目的達成のために行動できる団体でありたいと思います。

加えて、当会は新人司法書士のスキルアップにも注力しています。
登録間もない新人であっても、司法書士として社会から求められる能力に変わりはありません。
全国津々浦々に点在する司法書士の誰に頼んでも、必要十分な司法サービスが受けられる社会を目指し、新人司法書士のスキルアップを通した司法書士全体の能力底上げに取り組んでいます。

今後も、当会は若手司法書士たちが集い、お互いに切磋琢磨し、地域社会に貢献することを目指し、より一層の活動を展開してまいります。どうぞ、温かいご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

京都青年司法書士会
令和7年度 会長
堀田 泰久

令和7年度 京都青年司法書士会 役員等

会      長 堀田泰久

事務局長 小関琢郎

会   計 角谷自由

副 会 長 藤田裕了(直前会長)、八木尚希、
      安井真奈人、木下和士、大塚良仁

幹  事  吉田友祥、速水具益、山口佳信、柴﨑翔伍、山中大樹
                中村一博、左藤翔治、森中伊織、酒井優真
                

会計監査  安田聡碩